【公式】【一部在宅勤務可能】居宅 主任介護支援専門員 主任ケアマネジャー /正社員/土日休み応相談! 【勤務開始時期調整OK】
-
月給
331,000円〜 465,000円 -
月給 331,000円~465,000円
※各種手当・固定残業含む
<モデル給与>
① ケアマネ経験 7年:担当件数36件、月収386,000円(年収4,632,000円)
② ケアマネ経験10年:担当件数40件、月収416,000円(年収4,992,000円)
③ ケアマネ経験10年:担当件数44件、月収456,000円(年収5,472,000円)
※上記月収には予防件数手当(10件)、認定調査手当(2件)が含みます
※担当件数または経験年数によって手当額が異なります。
※固定残業(5時間)を含みます
固定残業代:11,958円〜16,799円
残業の有無に関わらず5時間分として支給(超過分は別途支給) -
主任介護支援専門員
-
わかたけケアプラン東白楽
-
神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4
-
〒221-0812 神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4
・JR各線「東神奈川駅」徒歩10分
・東急東横線「東白楽駅」徒歩10分 -
正社員
-
シフト制
-
■9:00〜18:00 の週休2日シフト制勤務
※休憩60分
※土日休み応相談
※一部在宅勤務可能、完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい)
■残業あり 月平均10時間程度 -
●居宅介護支援事業所での主任介護支援専門員業務
・ケアマネジャーのサポート、育成、指導などの管理業務
・ケアプラン作成の助言など
・介護、医療、福祉などのネットワークの構築
※オンコールあり
★ipad1台貸与あり
★訪問は電動自転車と軽自動車でラクラク!
★定期研修あり!制度改正、災害時対応、ACP等の豊富な研修を実施
☆主任ケアマネの更新研修費用は法人が負担します!
☆ケアマネ更新研修は、業務の一環として扱われるため、研修期間中は通常の勤務時間として扱われます。
お仕事がお休みの日に研修に行く必要はありません!
-
主任介護支援専門員
自転車での訪問が可能な方
【64歳以下(65歳定年制のため)】
※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) -
■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り)
■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等)
■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可)
■育児時間短縮勤務有
■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与
■年間休日114日(年次有休・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり
■年末年始手当 (12月30日〜1月3日 3,000円/日)
■交通費支給(上限30,000円/月)
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■慶弔見舞金制度 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金等)
■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有)
■退職金制度あり
■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます)
■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます)
相談しやすい環境!
そのためまわりの先輩たちがいろいろ教えてくれる環境があります!OJTや研修が整っているので働きやすいです。困ったことがあれば気軽に相談できる仲間が近くにいます。
定時退勤するケアマネが多数!
残業は月に0〜10時間以内!自分の時間を大切にできます。
「スタッフファースト」若竹大寿会の取り組み
記録のムダ・ムリを排除し、効率アップ!
効率化を図った結果、空いた時間は、有給を増やしたり、研修の充実等、働き甲斐のある職場環境を整えます。
わかたけのスタッフファースト 詳細はこちら!
社会福祉法人 若竹大寿会とは
高齢者向けの介護福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、介護老人保健施設等)を中心に、障がい児・者向けの福祉事業を並行して展開しています。
横浜市内初の法人独自の研修センターを完備しており、毎年多くの職員が介護福祉士やケアマネジャーの資格取得に成功しています◎
◆◇若竹大寿会を数字でご紹介/2023年度実績◆◇
・平均残業時間 6.1h/月
・産休育休取得率 女性100% 男性100%
・平均有給取得日数 14.4日(※1業界平均7.8日)
・平均勤続年数 7.1年
・平均年齢 35.7歳(介護職正社員のみ)
・介護福祉士保有率 76.1%(※2業界平均52.6%)
事業所紹介はこちら!
充実の資格取得支援と、研修制度
「自ら考え、自ら行動し、自ら輝く」職員を育成支援します。
【階層別研修】
・中途採用者研修
・中堅職員研修
・役職者・管理職研修(管理者向け特別研修 わかたけMBAプログラム:一般的なMBAカリキュラムをベースとして、介護医療機関向けにアレンジした内容 等) 等
【テーマ別研修】
・理事長研修(年度の法人方針や将来方針をお伝えします)
・ライフイベント研修(産休・育休・子育て中の方、定年退職を控えている方向けの制度理解 等)
・わかたけケアラボ公開セミナー(各分野第一線で活躍されている専門講師のオンラインセミナー) 等
資格取得支援と研修制度 詳細はこちら!
ギャラリー
ワークライフバランス
もちろん、介護・育児に関する時短勤務もOKです。
完全週休2日制で、ワークライフバランスに優れた働き方ができます。
仕事場の雰囲気をTwitterでチェック!
職場の人間関係や働く環境作り
上司・部下・同僚・他職種ともに人間関係が良く、オープンな雰囲気◎
研修制度の充実◎
中途採用時研修、先輩社員がマンツーマンでサポートするOJT研修にて手厚くサポートいたします。
第二新卒の方は、新卒採用と同じ研修を受けることができます。
仕事場の雰囲気をInstagramでチェック!