1. HOME
  2. 求人
  3. 高給
  4. 正看護師 パート 夜勤なし 週3日から 車通勤可能

正看護師 パート 夜勤なし 週3日から 車通勤可能

  1. 給料

    時給
    1,950円〜

  2. 給与詳細

    正看護師 時給1950円〜

  3. 職種

    看護師

  4. 店舗

    介護老人福祉施設 若竹苑

  5. 所在地

    神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1

  6. 勤務地詳細

    ・相鉄新横浜線「羽沢横浜国大駅」徒歩20分
    ・相鉄本線「西谷」駅 徒歩20分
    ・JR横浜駅西口<相鉄バス 浜13番 8番乗り場「羽沢経由上星川駅行」>
    または相鉄線上星川駅北口<相鉄バス、「羽沢経由横浜駅西口行」>「七里堰」下車し、「ヤマザキYショップ」右折、クリエイトを通過、約3分

    ★自転車、バイク、自家用車通勤OK

  7. 雇用形態

    パート

  8. 勤務形態

    シフト制

  9. 勤務時間

    ①8:30〜17:30
    ②9:00〜18:00
    ③9:30〜18:30

    週3日〜
    ※オンコールなし

  10. 仕事内容

    ■看護業務
    ■ご利用者様の健康管理と医療処置、看護業務全般
    看護業務に専念できます!

    コロナウイルスやその他感染症対策は、大学病院や産業医指示の下で対応しておりますので、安心して働いて頂けます。

  11. 応募資格

    週3日〜勤務できる方
    正看護師

    ※ブランクOK

    ◆雇止め規定あり:最長80歳
    ※75歳以上は認知機能検査テストあり
    ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)

  12. 福利厚生

    ■昇給あり
    ■有給休暇あり ※勤務日数による
    ■特別休暇あり
    ■リフレッシュ休暇・記念日休暇付与 ※勤務日数による
    ■年末年始手当 (12月30日〜1月3日 3,000円/日)
    ■交通費支給(上限30,000円/月)
    ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)※勤務日数による
    ■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
    ■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます)
    ■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます)

    ◎職員の働きやすさを大切にし、福利厚生の向上に努めています。こうした取り組みが評価され、「ハタラクエール2025」にて福利厚生推進法人の認証を受けました。

ある1日のお仕事スケジュール

出勤

9:00~ 出勤、夜勤スタッフからの申し送り
9:30~ ご利用者様の健康チェック
巡回して、バイタルの測定等を行い、健康状態の確認を行います。
10:00〜医師の指示、指導に基づく処置
ご利用者様の健康状態に合わせて、胃ろう、インスリン投与、吸引、皮膚状態の管理などの医療処置を行います。また、ご利用者様が入院でADLを落とすことなく最期まで穏やかに過ごしてもらうために、施設でも医療処置ができる体制を作り、継続したケアを提供できるように取り組んでいきたいと考えています。
11:00~ 入浴前後の対応
ご利用者様の入浴前後の健康状態の把握、記録、必要に応じた処置を行います。
12:00~ 昼食事の見守り、サポート
食前薬の投与、食事時の健康状態の見守り、時には食事介助のお手伝いをします。
13:00~ 休憩
14:00~ ご利用者様との交流や、往診医の診察のサポートなど
週に一回往診医のサポートを行います。時にはレクリエーションに参加しながら
健康状態に変化がないか確認したりします。
15:30~ 記録の入力
日中の健康状態や服薬状況、変化があった部分など、細かく記録を残します。
17:00~ 日中の状況や夜間に想定されることを、夜勤スタッフ(主に介護スタッフ)に申し送りをします。
17:30~ 片付け、明日の準備をします。

退勤

スタッフの日常風景をInstagramでチェック!

「スタッフファースト」若竹大寿会の取り組み

「働きやすい」が当たり前に。若竹大寿会の現場を支えるしくみ。

若竹大寿会では、現場の声をもとに【業務の効率化】【身体負担の軽減】【チームのつながり】を徹底追求しています。
もちろん、ご利用者様のサービスを二の次にするということではありません。
「幸せな人が、人を幸せにできる」という当たり前のことを、何より大切にしています。
________________________________________
✅ 1.動きやすく・働きやすく。トヨタ生産方式で効率アップ!
・トヨタ生産方式を応用した業務動線設計を採用
・スタッフの移動距離を最小限に抑えるレイアウトで、食事介助の時間を最大36%削減した事例も
・備品の配置もスタッフ目線で最適化し、必要なものが“すぐそこに”
________________________________________
✅ 2.記録業務のストレスを一掃!ICT×AIでスマート介護へ
・AI記録システム(音声入力・自動要約)で手書きの手間を削減
・スマホやタブレットで選択式記録を導入し、文章作成の負担を軽減
・バイタルデータの自動管理や、夜間巡視をAIで代替するシステムも
・ペーパーレス&その場記録で、デスクに戻らずすぐに次のケアへ
________________________________________
✅ 3.身体への負担も軽く。ノーリフティングケアの導入
「持ち上げない・抱え上げない・引きずらない」ノーリフティングケアを実施。
人力に頼らない移乗で、腰痛リスクを減らし、ご利用者様にも安全なケアを提供します。
・福祉機器の導入(Hugなど)
・調理室の自動清掃機能
・休憩室にマッサージチェアも完備!
________________________________________

\職員満足度98%!/

効率化とは、単なる“時短”ではなく、
スタッフ一人ひとりが、より本質的な仕事に集中できる時間を生み出すこと。
若竹大寿会は、働きやすさとやりがいの両立を本気で目指しています。

わかたけのスタッフファースト 詳細はこちら!

充実の資格取得支援と、研修制度

◎研修制度(年間30プログラム以上、延べ3,000人参加)
「自ら考え、自ら行動し、自ら輝く」職員を育成支援します。

【階層別研修】
  ・中途採用者研修
  ・中堅職員研修
  ・役職者・管理職研修(管理者向け特別研修 わかたけMBAプログラム:一般的なMBAカリキュラムをベースとして、介護医療機関向けにアレンジした内容 等) 等

【テーマ別研修】
  ・理事長研修(年度の法人方針や将来方針をお伝えします)
  ・ライフイベント研修(産休・育休・子育て中の方、定年退職を控えている方向けの制度理解 等)
  ・わかたけケアラボ公開セミナー(各分野第一線で活躍されている専門講師のオンラインセミナー) 等

資格取得支援と研修制度 詳細はこちら!



働いている人の声



ギャラリー

チーム力で支える職場。法人専用アプリ「TUNAG」活用中!

スタッフ間の情報共有と交流を促進する専用アプリ「TUNAG(ツナグ)」を導入。
・各事業所のイベントや研修情報を法人全体で共有
・「いいね」やコメント機能で、事業所の枠を超えたつながりを実感
・投稿を競う「TUNAGいいねアワード」では、理事長からの賞も!
「他の事業所も頑張ってる!」「自分たちもやってみよう!」と、前向きな連鎖が生まれています。

若竹大寿会の情報をXでチェック!

スタッフの声から始まる業務改善

「記録をもっと簡単に」「訪室回数を減らしたい」といった現場の声が、改善の出発点
・外部アドバイザー監修のストレスチェックを定期実施し、働きやすさを科学的に分析
・改善案は法人全体で共有し、横展開。全員で働きやすい職場をつくっています

仕事場の雰囲気をInstagramでチェック!

横浜の街を守り続けています!

法人総ベッド数:1364床
市内最大の社会福祉法人となります

<年間総サービス提供量>2024年度実績
  ・入所系サービス 延べ 423,749人
  ・通所系サービス 延べ 97,130人
  ・訪問系サービス 延べ 22,687回
       総合計 延べ 543,566人

横浜の福祉を、私たちと一緒に支えませんか?
横浜市内で1364床を運営する市内最大の社会福祉法人として、私たちは年間延べ54万名以上の方々へサービスを提供しています。

安定した環境で、充実したキャリアを築きたい方。そして、誰かの笑顔を自分のやりがいにしたい方。横浜の地域社会に貢献したいという熱意ある方を歓迎します。

あなたの力が、横浜の未来を支えます!

ICTについて 詳細はこちら!

ピックアップ求人