1. HOME
  2. 求人
  3. 交通費支給
  4. 夜勤専従)支援員 パート 神奈川区 女性募集 無資格可 高給

夜勤専従)支援員 パート 神奈川区 女性募集 無資格可 高給

  1. 給料

    日給
    29,143円〜

  2. 職種

    支援員

  3. 店舗

    ケアホーム ひだまり

  4. 所在地

    神奈川県横浜市神奈川区神大寺4-10-31

  5. 勤務地詳細

    〒221-0801 神奈川県横浜市神奈川区神大寺4-10-31
    市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」徒歩13分

  6. 雇用形態

    パート

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    14:30〜翌日10:30(休憩1時間)
    ※夜勤時、24:00〜5:30は仮眠を専用の部屋でとって頂けます。
    ※夜勤業務中における休憩は、隣接するホームと連携して取得します。
    ※勤務時間応相談可
    もう少し短いお時間も可能です!
    面接時にご相談ください!

    週2日〜(応相談可)

    ※シフト制

  9. 仕事内容

    障がい者グループホームでの生活支援業務
    ・日常生活の支援(食事、掃除、洗濯等)
    ※食事は全て湯せん調理のみになります!
     料理が苦手な方でもご安心ください!
    ・利用者の送り出し・受け入れ
    ・利用者の見守り
    ・入浴介助
    ・健康管理、バイタルチェック
    ・金銭管理
    ・業務日誌の作成やケース記録
    ・ご家族への対応など

  10. 応募資格

    ■週2日以上勤務できる方(シフト制)
    ■ケアホームひだまりは、女性専用ホームのため、女性の募集となります。
    特別な資格や経験は不問です。
    「人が好き」で主体的に動いて頂ける方をお待ちしております◎
    ※近隣にある地域活動ホームほのぼのとの連携を行っているため、未経験の方でも安心して働いていただけます。

    ★今後の流れ面接→採用実習(今のスタッフと一緒に夜勤をします(時間給支払い)

    ◆雇止め規定あり:最長80歳 ※要件あり
    ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)

  11. 福利厚生

    ■昇給あり
    ■有給休暇あり ※勤務日数による
    ■特別休暇あり
    ■リフレッシュ休暇・記念日休暇付与 ※勤務日数による
    ■年末年始手当 (12月30日〜1月3日 3,000円/日)
    ■交通費支給(上限30,000円/月)
    ■自転車、バイク通勤OK
    ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)※勤務日数による
    ■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
    ■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます)
    ■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます)

ある1日のお仕事スケジュール

14:30 出勤
16:00 夕食の準備・リビングにてご利用者様の見守り、入浴介助
18:00 夕食、片付け
19:00 見守り、適宜トイレ介助、1日の記録記入
23:00 ご利用者様就寝 休憩室で仮眠もできます
06:00 朝食準備
08:00 ご利用者様の送り出し
09:30 日勤に引継ぎ準備
10:30 退勤

■利用者さんについて——————————
・定員6名(身体障がい者1名/知的障がい者5名)
・入居者さんの年齢:39歳〜74歳
・女性専用ホームとなります(同性介助を行っているため、女性の募集となります)

専用の情報共有アプリ〜スタッフ間のコミュニケーション力アップ〜

■TUNAG(ツナグ)で法人全体を繋ぐ
若竹大寿会ではTUNAGというアプリを利用し、各事業所のイベントや日々の出来事、研修の案内、さらには人事異動の発表まで、TUNAGを通して発信しております。
所属している事業所はもちろん、他事業所の様子を知ることができるので、みんな頑張ってるんだ!わたしたちもこのイベントやってみようかな!と切磋琢磨しながら仕事をすることが出来ます。
また、いいねボタンやメッセージを送ることも出来るので横の繋がりが生まれます。

■わかたけTUNAGいいねアワードの実施
各事業所で取り組んでいること、ご利用者を元気にするアクションやイベント食自慢、地域支援の活動、チーム力アップの取り組みなどを投稿をして
①いいね賞(「リアクションボタン」の数が一番多かった投稿が受賞)
②シークレット審査委員賞(毎回、数名の審査委員を指名、それぞれが独自の視点で選びます)を決定します。
受賞した事業所には理事長から素敵なプレゼントが…!
開催期間はいつも以上に投稿する方が多く、とても盛り上がっています。
投稿するのも良し!いいねやコメントをするだけども良し!
一緒に事業所と法人を盛り上げましょう!

充実研修制度と、資格取得支援

◎研修制度(年間30プログラム以上、延べ3,000人参加)
「自ら考え、自ら行動し、自ら輝く」職員を育成支援します。

【階層別研修】
  ・中途採用者研修
  ・中堅職員研修
  ・役職者・管理職研修(管理者向け特別研修 わかたけMBAプログラム:一般的なMBAカリキュラムをベースとして、介護医療機関向けにアレンジした内容 等) 等

【テーマ別研修】
  ・理事長研修(年度の法人方針や将来方針をお伝えします)
  ・ライフイベント研修(産休・育休・子育て中の方、定年退職を控えている方向けの制度理解 等)
  ・わかたけケアラボ公開セミナー(各分野第一線で活躍されている専門講師のオンラインセミナー) 等

資格取得支援と研修制度 詳細はこちら!



働いている人の声



ギャラリー

社会福祉法人 若竹大寿会とは

社会福祉法人若竹大寿会は、横浜市内計30ヶ所を拠点とし,職員数は1,500名以上!

高齢者向けの介護福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、介護老人保健施設等)を中心に、障がい児・者向けの福祉事業を並行して展開しています。

横浜市内初の法人独自の研修センターを完備しており、毎年多くの職員が介護福祉士やケアマネジャーの資格取得に成功しています◎

仕事場の雰囲気をTwitterでチェック!

職場の人間関係や働く環境作り

グッドジョブカードで職員同士のいい仕事を認め合う他、
上司・部下・同僚・他職種ともに人間関係が良く、オープンな雰囲気◎

研修制度の充実◎
中途採用時研修、先輩社員がマンツーマンでサポートするOJT研修にて手厚くサポートいたします。
第二新卒の方は、新卒採用と同じ研修を受けることができます。

仕事場の雰囲気をInstagramでチェック!

未経験、無資格から介護のプロへ!分かりやすい動画で説明します(o^—^o)

介護の仕事をやったことがないけどできるかしら?
経験はあるけど資格がない…
仕事をしながら資格ってとるの大変?
資格を取得するのにいくらかかるの?
みなさんの疑問に回答します!

研修制度と資格取得支援について

ピックアップ求人