1. HOME
  2. 求人
  3. 昇給あり

該当件数

11

条件クリア
  1. 勤務地

  2. 店舗

  3. 職種

  1. 雇用形態

  2. 勤務形態

追加の検索条件を表示

閉じる

求人一覧

求人一覧

  1. 生活相談員 正社員|休みやすさ 駅チカ&制度・手当も充実

    1. 給料

      月給
      223,300円〜 262,500円

    2. 所在地

      神奈川県横浜市金沢区富岡東2-1-5

    3. 職種

      相談員

    4. 仕事内容

      介護老人福祉施設での生活相談員業務をお任せします 主な業務内容 ・ご利用者様・ご家族様との相談対応 ・入所・退所に関する手続き業務 ・ショートステイの利用調整 ・医療機関や行政など、関係機関との連携 ・施設内の多職種との連携・調整業務

    5. 勤務時間

      【勤務時間】 9:00〜18:00(休憩60分) 【休日・休暇】 週休2日制(シフト制)

  2. 介護職(デイ)実務者研修 介護福祉士 日曜休み

    1. 給料

      月給
      211,800円〜 275,500円

    2. 所在地

      神奈川県横浜市都筑区中川1-1-1

    3. 職種

      介護スタッフ 実務者研修

    4. 仕事内容

      デイサービスでの介護業務全般(入浴、食事、排泄介助、レクリエーション等)

    5. 勤務時間

      8:30~17:30(休憩60分) ※シフト制 ※日曜日休み ※時間外なし ※12/29~1/3休み

  3. 看護師長候補 正看護師 鶴見区 夜勤なし 車通勤可

    1. 給料

      月給
      380,000円〜

    2. 所在地

      神奈川県横浜市鶴見区矢向1-4-20

    3. 職種

      看護師

    4. 仕事内容

      ■ご利用者様の健康管理と医療処置、看護業務全般 ■医療行為の管理 ■スタッフのシフト管理、業務調整、教育・育成 ■急変時対応、医師との連携 ■他部署・他職種との連携 ■入居者、家族対応 コロナウイルスやその他感染症対策は、大学病院や産業医指示の下で対応しておりますので、安心して働いて頂けます。

    5. 勤務時間

      9:00〜18:00(休憩60分) ※シフト制勤務 ※夜勤なし、オンコールあり(オンコール手当別途あり)

  4. 保健師または看護師募集|正社員|面接1回 車通勤可能

    1. 給料

      月給
      251,600円〜 286,200円

    2. 所在地

      神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1

    3. 職種

      保健師

    4. 仕事内容

      特養内にある地域包括支援センターでの保健師業務 ■高齢者や家族からの介護サービスの相談・要望に応じて、ケアマネジャーなどと連携しながらケアプランを作成 ■健康診断の受診の呼びかけ ■健康づくり教室や口腔ケア教室などのイベント企画、主催を行い地域住民の疾患予防の意識増進を図る ■行政からの依頼に応じて、疾患などに対する予防処置をとる ■高齢者宅に訪問し、体調管理に関する相談の対応 ■地域包括支援センターへ相談に来た方のよろず相談対応

    5. 勤務時間

      9:00~18:00 ■週休2日制(シフトによる) ■残業あり 月平均10時間程度

  5. 基幹相談支援センター 相談員  正社員 土日休み

    1. 給料

      月給
      231,100円〜 262,500円

    2. 所在地

      神奈川県横浜市神奈川区 反町1-7-3

    3. 職種

      相談員

    4. 仕事内容

      基幹相談支援センターでの相談員のお仕事 ・個別相談(来所、訪問、同行) ・自立支援協議会の運営 ・成年後見の普及活動 ・地域移行支援 など 幼少期、学齢期、青年期、壮年期など、多様なライフステージに対応が求められる仕事です。 対象は3つの障がい(身体障がい、知的障がい、精神障がい)となります。

    5. 勤務時間

      勤務時間:8:30〜17:30(休憩60分) 土日休み ※土曜日に面談がある場合は、平日にお休みを取ることができます。

  6. 生活相談員 正社員 車通勤可 福利厚生充実

    1. 給料

      月給
      223,100円〜 292,500円

    2. 所在地

      神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1

    3. 職種

      相談員

    4. 仕事内容

      介護老人福祉施設での生活相談員業務 【主な業務内容】 ご利用者様及びご家族様との相談業務 入所契約や退所手続き ショートステイの利用調整 連携機関(医療機関・行政)とのやり取り 多職種との連携

    5. 勤務時間

      9:00〜18:00(休憩60分) 週休2日、シフト制勤務