求人一覧
求人一覧
-
介護職 正社員 介護福祉士 ノーリフティングケア 車通勤可
-
給料
月給
257,500円〜 313,500円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
介護スタッフ 介護福祉士
-
仕事内容
特養における高齢者の介護 ・身じたく、食事、入浴、排泄などの直接介助 ・歩行訓練などの日常リハビリ等環境支援 ・掃除、洗濯 ・日中の記録、事務作業 ・カンファレンスへの参加 ・レクリエーション、イベントの企画 等 「ご入居者様に快適に楽しく、充実した毎日を送っていただくため」のサポートとなります。 お一人おひとりに「大切にされている」と実感していただけるよう取り組んでおります。
-
勤務時間
週休2日、シフト制勤務(休憩時間 60分) *<現場のシフトによる>* 7:00〜16:00 8:30〜17:30 11:00〜20:00 22:00〜7:00 16:00〜10:00(夜勤休憩120分) ※残業あり 月平均6.5時間
-
-
介護職 正社員 実務者研修 ノーリフティングケア 車通勤可
-
給料
月給
249,800円〜 313,500円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
介護スタッフ 実務者研修
-
仕事内容
特養における高齢者の介護 ・身じたく、食事、入浴、排泄などの直接介助 ・歩行訓練などの日常リハビリ等環境支援 ・掃除、洗濯 ・日中の記録、事務作業 ・カンファレンスへの参加 ・レクリエーション、イベントの企画 等 「ご入居者様に快適に楽しく、充実した毎日を送っていただくため」のサポートとなります。 お一人おひとりに「大切にされている」と実感していただけるよう取り組んでおります。
-
勤務時間
週休2日、シフト制勤務(休憩時間 60分) *<現場のシフトによる>* 7:00〜16:00 8:30〜17:30 11:00〜20:00 22:00〜7:00 16:00〜10:00(夜勤休憩120分) ※残業あり 月平均6.5時間
-
-
介護職 正社員 無資格可 車通勤可
-
給料
月給
244,800円〜 313,500円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
介護スタッフ
-
仕事内容
特養における高齢者の介護 ・身じたく、食事、入浴、排泄などの直接介助 ・歩行訓練などの日常リハビリ等環境支援 ・掃除、洗濯 ・日中の記録、事務作業 ・カンファレンスへの参加 ・レクリエーション、イベントの企画 等 「ご入居者様に快適に楽しく、充実した毎日を送っていただくため」のサポートとなります。 お一人おひとりに「大切にされている」と実感していただけるよう取り組んでおります。
-
勤務時間
週休2日、シフト制勤務(休憩時間 60分) *<現場のシフトによる>* 7:00〜16:00 8:30〜17:30 11:00〜20:00 22:00〜7:00 16:00〜10:00(夜勤休憩120分) ※残業あり 月平均6.5時間
-
-
デイサービス 正看護師 正社員 オンコールなし 車通勤可
-
給料
月給
228,000円〜 276,200円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
看護師
-
仕事内容
■ご利用者様の健康管理等の看護業務全般 (バイタルチェック、服薬管理、医療処置、機能訓練等、デイサービスに付随する業務) ■多職種との連携 感染症対策は、大学病院や産業医指示の下で対応しておりますので、安心して働いていただけます。
-
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) シフト制勤務 ※夜勤なし/オンコールなし
-
-
正看護師 正社員 夜勤なし オンコールなし 車通勤可
-
給料
月給
270,400円〜 308,000円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
看護師
-
仕事内容
■看護業務 ■ご利用者様の健康管理と医療処置、看護業務全般 ※看護業務に専念できます! コロナウイルスやその他感染症対策は、大学病院や産業医指示の下で対応しておりますので、安心して働いて頂けます。 ★オンコールなし!だから ①オンとオフのバランスが取れて家族や友人との時間が増える ②予期せぬコールがないので睡眠や休息がゆっくり取れて、QOLが上がる ③ストレスが減り、職場満足度がアップ! オンコールがないことでストレスが低減し、仕事もプライベートも充実した毎日を送れる可能性が広がります!
-
勤務時間
9:00~18:00/9:30~18:30 ※休憩60分、シフト制勤務 ※夜勤なし、オンコールなし!
-
-
保健師または看護師募集|フルタイムパート|車通勤可能
-
給料
月給
251,600円〜 286,200円 -
所在地
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町550−1
-
職種
保健師
-
仕事内容
特養内にある地域包括支援センターでの保健師業務 ■高齢者や家族からの介護サービスの相談・要望に応じて、ケアマネジャーなどと連携しながらケアプランを作成 ■健康診断の受診の呼びかけ ■健康づくり教室や口腔ケア教室などのイベント企画、主催を行い地域住民の疾患予防の意識増進を図る ■行政からの依頼に応じて、疾患などに対する予防処置をとる ■高齢者宅に訪問し、体調管理に関する相談の対応 ■地域包括支援センターへ相談に来た方のよろず相談対応 地域包括支援センターで、保健師としての経験を活かしませんか? 高齢者の方やそのご家族を支える、やりがいのあるお仕事です。 パート採用ですが、勤務条件は正社員並みで、社会保険完備・賞与あり・週5日勤務と安定した働き方が可能です。 60代の方も活躍中!保健師の業務経験をお持ちの方を歓迎・優遇いたします!
-
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ■週休2日制(シフトによる) ■残業あり 月平均10時間程度
-